2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月30日(しゃるきゅとりー)

おうちでシャルキュトリ盛り! 鶏のテリーヌ & 鶏胸肉のスモーク作った!(一番右はセントシュバインさんのベーコン) 味はマァマァですね(´ω`)改善の余地がたっぷり。ベーコンは激ウマ。 年末年始の南房総白浜はなんだか賑やかでして。バタバタと歳が暮れ…

12月28日(寒い)

休日は料理する日。 朝からトマソー仕込んでみたり。 味を三枚におろしまくってみたり。 皮引きが難しい…。 最後の最後で身がズタズタ。 結果、贅沢に8尾ぜんぶ↑に(´ω`) 合わせてイナダの照り焼き。 ホンビノスのおすまし。 そして、某超名店で食べた タチ…

12月26日(飲み過ぎ)

この数日ワイン漬け。 新しい銘柄も、昔飲んだ銘柄も。 日々勉強。 ツマミは三芳のハム屋さん “セント シュバイン” のベーコン。素晴らしい燻香。 この味を目指しているけれど全く近づけない。 キノの旅!やっと来た!

12月19日(真鯛)

低い雲は暗く、高い雲は朱く。 ーーー 鯛の頭と中骨をいただいたので炭火焼きとすまし汁と鯛飯に。 どの面から焼いたものか…そして焼き加減の判別方法が謎。 でかい。尾の先まで50cmくらいか。 出汁がしっかり。美味い。 鯛飯うまっ! 扱いは多少難しいけど…

12月17日(ついでに18日)

さざなみ 打ち寄せる。 光注ぐ。 ネフェルティネィ。 エジプト史の奥ゆかしさと儚さと力強さは孤高。

12月16日(FSS)

読みかけの御伽噺を大人買い。 もうすぐ 破烈の人形 が出てくるあたり。MHはどれも美しいナァ。

12月15日(2連休最終日は晴れたけど寒い)

頂き物のハンガリーワイン。 ピーロートさんのブラウフランキッシュ。 甘み強めながら品を失わず、テンポよく楽しめる逸品でした。 結果飲みすぎる(´ω`) 立て続けにキャンティ ルフィナ1990 完全に過ぎ去ってる感じ。 1990年。あたくし5歳。 完全に過ぎ去っ…

12月14日(2連休1日目は雨)

お久しぶりです!色々ありまして。 なかなか言葉が綴れず悶々とした日々を送っておりましたが今日から再開出来ればと思います。 ーーーー では、ここ最近の出来事を一気に。 サリーチェの99。前世紀のワイン。 ネグロアマーロってそんな熟成するか?ってあま…

12月6日(定点観測)

朝。凄まじい西風。 暮。大島に沈む夕陽。

12月5日(パンペロ)

数年ぶりにパンペロを。 刻印変わったな…。 思い出深いというか、思い入れが強いというか、僕には少し特別な酒。 長らく掘り起こしていなかった記憶が蘇ってくる。 少し、飲み過ぎてしまった。

12月4日(まぼろしわいん)

とあるワインを紹介された。 白ワイン。ブルゴーニュ型のボトル。 古いピアノを解体して組んだ樽で熟成させた、という曰く付きの代物だそうで。 色は透明感のある赤寄りの茶褐色。 香りは非常にふくよかで、確かに木樽由来らしき厚みを感じる。 口に含むと、…

12月3日(晴れ)

朝。澄み渡る空気が肺に刺さるように思うのは、不健康の証だろうかと。 夕暮れの定点観測。 月と明星の密会。 しかしまったく、日々があっという間に過ぎていく。ゆっくり考えたいことが山ほどあるのに、慌ただしく整理しているうちに日が昇っては瞬く間に暮…

12月2日(たまご)

右:スーパーで買ったやつ 中:アローカナ 左:烏骨鶏 生卵食べ比べ! 烏骨鶏の卵。 小さくてしまってて色は淡め?殻がしっかり硬い。黄身の粘度が高い気がしましたが鮮度によるものか品種特性なのかは謎。 味は端正。特筆して旨みやコクが云々というよりは雑味…

12月1日(こたつ)

ついに、東洋の島国に伝わる伝説の魔具を入手。 入った人間をことごとくダメにしてしまうという恐ろしい代物だ。 さて、みかんでも仕入れてくるか。

11月30日(無水鍋)

数日前に無水鍋を買ったわけですが、初使用はまさかのフタで牛鍋もどきというなんとも言えない申し訳ない気持ち(´ω`) 浅さがちょうどイイなと思って…。 鍋で何作るかはまだ決めてない。 簡単オススメレシピ教えて下さい(´・ω・)